「東京」に決めてください!
いよいよ明朝5時すぎ、IOC総会で2020年五輪開催地が
決定します。
東京(日本)、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)。
「オリンピック招致」は、表・裏、国家の威信をかけた
あらゆる駆け引きが存在しているでしょうが、
アピールする側も、される側も、関係者へは「絶対守秘義務」が
存在するでしょうから、舞台裏は表には出ません。
が、内実はもう仰天凄まじいのでしょう。
私たち日本としては、東日本大震災被害(原発事故含む)から、
復興にかける希望と夢を見出すためにも
政権交代後の日本景気の本格回復のためにも
56年ぶり2度目の東京開催!に決まることを念じています。
午前は、野洲市内、
午後は、岡山学区の戦没者追悼法要へ。
岡山学区連合自治会長は、梅野眞吾さん。
遺族会長は、矢野義男さん。
有村くにとしを育てる会=会長と幹事長さんです。
今年は、市長、県議、市議と共に来賓として参列しました。
来年は、僧侶として参列致します。(毎年役割をチェンジしています)
決定します。
東京(日本)、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)。
「オリンピック招致」は、表・裏、国家の威信をかけた
あらゆる駆け引きが存在しているでしょうが、
アピールする側も、される側も、関係者へは「絶対守秘義務」が
存在するでしょうから、舞台裏は表には出ません。
が、内実はもう仰天凄まじいのでしょう。
私たち日本としては、東日本大震災被害(原発事故含む)から、
復興にかける希望と夢を見出すためにも
政権交代後の日本景気の本格回復のためにも
56年ぶり2度目の東京開催!に決まることを念じています。
午前は、野洲市内、
午後は、岡山学区の戦没者追悼法要へ。
岡山学区連合自治会長は、梅野眞吾さん。
遺族会長は、矢野義男さん。
有村くにとしを育てる会=会長と幹事長さんです。
今年は、市長、県議、市議と共に来賓として参列しました。
来年は、僧侶として参列致します。(毎年役割をチェンジしています)