11月10日
午前は、顧問を務める「水郷の里マラソン」開会式へ。
あいにくの雨でしたが、選手のみなさん、関係者の頑張りで
今年も盛大にスタートしました。
帰宅して、三分で着替えてお参りへ。
再び帰宅して三分で着替えて「たねや」さんの
ラ・コリーナ近江八幡の竣工式へ。
その後、近江八幡市役所前で開催中の「収穫祭」へ。
再び帰宅して、三分で着替えてお参りへ。
再び帰宅して、三分で着替えて約束の会合へ。
夜は眞念寺塾役員会を開催していただきました。
21時すぎから約束のため出掛けました。
さっき、帰宅して、風呂に入ってようやく落ち着いてきました。
まもなく0時。
これから、明日締め切りの「滋賀報知新聞」への原稿を書きます。
熊本で風邪ひいたので、この週末の行動が大変危ぶまれましたが、
なんとか乗り切ることができました。家族のおかげです。
あいにくの雨でしたが、選手のみなさん、関係者の頑張りで
今年も盛大にスタートしました。
帰宅して、三分で着替えてお参りへ。
再び帰宅して三分で着替えて「たねや」さんの
ラ・コリーナ近江八幡の竣工式へ。
その後、近江八幡市役所前で開催中の「収穫祭」へ。
再び帰宅して、三分で着替えてお参りへ。
再び帰宅して、三分で着替えて約束の会合へ。
夜は眞念寺塾役員会を開催していただきました。
21時すぎから約束のため出掛けました。
さっき、帰宅して、風呂に入ってようやく落ち着いてきました。
まもなく0時。
これから、明日締め切りの「滋賀報知新聞」への原稿を書きます。
熊本で風邪ひいたので、この週末の行動が大変危ぶまれましたが、
なんとか乗り切ることができました。家族のおかげです。