滋賀県 企業庁
今日の監査は、企業庁。
給水区域は、
工業用水道事業、57社。
水道用水供給事業、8市2町。
計画給水量は、
工業用水道事業、132,360㎥/d。
水道用水供給事業、198,800㎥/d。
令和元年度事業収益は、
工業用水道事業、1,120,651,000円
水道用水供給事業、 4,743,544円
吉川浄水場耐震化建設工事を始め、令和4年度までに
馬淵浄水場、水口浄水場と連動しながら耐震化を実施
する計画は総額96億円の事業です。
夕方は、近江八幡市円山町の土砂崩れ現場に、関係者
にお集まり頂き、今後の対応について協議しました。
監査時も、現場視察時も、雷を伴う雨でした。
雷のとんでもない恐ろしさを、甘く見てはいけませんので、
今後も、近くでゴロゴロしている時は、十分に注意しましょう。
給水区域は、
工業用水道事業、57社。
水道用水供給事業、8市2町。
計画給水量は、
工業用水道事業、132,360㎥/d。
水道用水供給事業、198,800㎥/d。
令和元年度事業収益は、
工業用水道事業、1,120,651,000円
水道用水供給事業、 4,743,544円
吉川浄水場耐震化建設工事を始め、令和4年度までに
馬淵浄水場、水口浄水場と連動しながら耐震化を実施
する計画は総額96億円の事業です。
夕方は、近江八幡市円山町の土砂崩れ現場に、関係者
にお集まり頂き、今後の対応について協議しました。
監査時も、現場視察時も、雷を伴う雨でした。
雷のとんでもない恐ろしさを、甘く見てはいけませんので、
今後も、近くでゴロゴロしている時は、十分に注意しましょう。