滋賀県の拠点病院
午前、政調会による友好団体の要望聞き取り。
午後、監査業務で滋賀県立総合病院と病院事業庁へ。
数年前に、滋賀県立成人病センターが
→ 滋賀県立総合病院となったわけですが、
都道府県別の拠点病院を探してみると、「総合病院」という
呼び名は滋賀県のみで、その他は、〇〇県立がんセンター。
〇〇県立中央病院。〇〇県立病院。〇〇国際がんセンター。
〇〇医大病院。〇〇大病院。愛媛県は四国がんセンター。
福岡県は九州がんセンター。
昔は、ほとんどが成人病センターと命名していたのが、
このように名称が変わりました。
滋賀県立の急性期医療機関として、高度な医療を追求、
実践する総合病院の役割は大きいものがあります。
実際、医院長以下医療従事者は頑張って下さっています。
総合病院は診療科の総合力を発揮していくと理解しますが、
個人的には、
滋賀県高度医療センター、滋賀県高度中央病院、
滋賀県セントラル病院 → ん?半沢直樹的??
「名は体を表す」を地で行く。
全県民が信頼し、治療を願い、お世話になりたいと考える
病院を目指す。それが県の拠点病院の理想と思います。
名称変更のチャンスは、次の統合時?と勝手に考えています。
午後、監査業務で滋賀県立総合病院と病院事業庁へ。
数年前に、滋賀県立成人病センターが
→ 滋賀県立総合病院となったわけですが、
都道府県別の拠点病院を探してみると、「総合病院」という
呼び名は滋賀県のみで、その他は、〇〇県立がんセンター。
〇〇県立中央病院。〇〇県立病院。〇〇国際がんセンター。
〇〇医大病院。〇〇大病院。愛媛県は四国がんセンター。
福岡県は九州がんセンター。
昔は、ほとんどが成人病センターと命名していたのが、
このように名称が変わりました。
滋賀県立の急性期医療機関として、高度な医療を追求、
実践する総合病院の役割は大きいものがあります。
実際、医院長以下医療従事者は頑張って下さっています。
総合病院は診療科の総合力を発揮していくと理解しますが、
個人的には、
滋賀県高度医療センター、滋賀県高度中央病院、
滋賀県セントラル病院 → ん?半沢直樹的??
「名は体を表す」を地で行く。
全県民が信頼し、治療を願い、お世話になりたいと考える
病院を目指す。それが県の拠点病院の理想と思います。
名称変更のチャンスは、次の統合時?と勝手に考えています。