梅雨明け間近。
午前、近江八幡市内の数軒に伺い、長靴履いて現場の同行を
お願いしました。
汗でぐっしょり、着替えてから、午後一に戦略会議に臨み、
15時からは東近江合同庁舎で、東近江管内の主要事業概要
説明会へ出席。
毎年、滋賀県内のその他6合同庁舎でも同じ具合で実施される
ものですが、コロナ禍で東近江管内以外は未だ説明会が実施
できない状況だそうです。
夕方からは、近江八幡市の親類の通夜式へ参列。
とても悲しいお別れ。
私は、通夜式で法話はしませんが、今晩の住職様の
お話は、スッと腑に落ちました。
いよいよ梅雨明け間近と思われます。
暑いのも困りますが、コロナ禍においても、
ジメジメじゃなくて、すっきり晴天が待ち遠しいです。
特に大好きな「入道雲」も。
お願いしました。
汗でぐっしょり、着替えてから、午後一に戦略会議に臨み、
15時からは東近江合同庁舎で、東近江管内の主要事業概要
説明会へ出席。
毎年、滋賀県内のその他6合同庁舎でも同じ具合で実施される
ものですが、コロナ禍で東近江管内以外は未だ説明会が実施
できない状況だそうです。
夕方からは、近江八幡市の親類の通夜式へ参列。
とても悲しいお別れ。
私は、通夜式で法話はしませんが、今晩の住職様の
お話は、スッと腑に落ちました。
いよいよ梅雨明け間近と思われます。
暑いのも困りますが、コロナ禍においても、
ジメジメじゃなくて、すっきり晴天が待ち遠しいです。
特に大好きな「入道雲」も。