56歳になりました。
56歳になりました。1964年は、東京オリンピック、新幹線、名神高速道路の開通など日本の高度成長期でした。
56年後は、2076年。どんな日本になっているか。。。楽しみです。
近江八幡市議会元議長の、橋博さんの旭日雙光章受章記念祝賀会がホテルニューオウミで開催されました。
私は常時マスク着用。食べ物を口運ぶ時だけマスクの片方を外して、もぐもぐはマスクして。こんな感じでした。
一定の成果を出している、GOTOキャンペーンが悪いのではなくて、春頃、私たちが励行していたコロナ感染症対策が、疎かに至っている可能性もあると思います。
しかし、コロナ感染症拡大防止のためには、GOTOキャンペーンの一時停止もやむを得ない措置です。
うがい、手洗い、マスク、換気、ソーシャルディスタンス。手を顔にあてない。マスクをむやみに触らない。。。
食べ物を口運ぶ時だけマスクの片方を外して、もぐもぐはマスクして。外で食事するときは、これを厳守して頂ければ幸いです。
何事も、初心にかえってですね。
56年後は、2076年。どんな日本になっているか。。。楽しみです。
近江八幡市議会元議長の、橋博さんの旭日雙光章受章記念祝賀会がホテルニューオウミで開催されました。
私は常時マスク着用。食べ物を口運ぶ時だけマスクの片方を外して、もぐもぐはマスクして。こんな感じでした。
一定の成果を出している、GOTOキャンペーンが悪いのではなくて、春頃、私たちが励行していたコロナ感染症対策が、疎かに至っている可能性もあると思います。
しかし、コロナ感染症拡大防止のためには、GOTOキャンペーンの一時停止もやむを得ない措置です。
うがい、手洗い、マスク、換気、ソーシャルディスタンス。手を顔にあてない。マスクをむやみに触らない。。。
食べ物を口運ぶ時だけマスクの片方を外して、もぐもぐはマスクして。外で食事するときは、これを厳守して頂ければ幸いです。
何事も、初心にかえってですね。