伊藤智也選手の人となり
今日は外部監査委員3人から意見を伺い、その後、監査委員4人と監査委員事務局と協議が続きました。
今年度の監査業務も残すところ3回。
知事に今年度3回目の監査意見書を18日に提出し意見交換を行う予定です。
それにしても事務局の皆さん、本当に優秀な方々で、いろんな可能性を引き出してこられます。
お蔭様で1年間何かとサポートして頂きました。
午後、県庁で企業のお二人とお目にかかる約束でしたが、お一人がお見えになり、「相方が熱で来れない。念のため本人はPCR陰性だったので大丈夫です」と。
「所用ができたので来れない」とか言い訳せずに正直に言ってくれて、電話で済まさずに県庁まで来てくれたことに誠意を感じました。しかし、こういった場合はお互いに気持ち良く打ち合わせができるように後日改めて!とさせて頂きました。
夕方から、近江八幡市内で協議、リモート会議など参加していました。
話のなかで、車椅子陸上アスリート伊藤智也選手と松岡修造さんとのやり取りが話題になりました。伊藤選手はとにかく明るくて、不利な条件を猛烈な努力で乗り越えた方。みなさんは伊藤選手ご存じですか?私も見習いたいと思います。
今年度の監査業務も残すところ3回。
知事に今年度3回目の監査意見書を18日に提出し意見交換を行う予定です。
それにしても事務局の皆さん、本当に優秀な方々で、いろんな可能性を引き出してこられます。
お蔭様で1年間何かとサポートして頂きました。
午後、県庁で企業のお二人とお目にかかる約束でしたが、お一人がお見えになり、「相方が熱で来れない。念のため本人はPCR陰性だったので大丈夫です」と。
「所用ができたので来れない」とか言い訳せずに正直に言ってくれて、電話で済まさずに県庁まで来てくれたことに誠意を感じました。しかし、こういった場合はお互いに気持ち良く打ち合わせができるように後日改めて!とさせて頂きました。
夕方から、近江八幡市内で協議、リモート会議など参加していました。
話のなかで、車椅子陸上アスリート伊藤智也選手と松岡修造さんとのやり取りが話題になりました。伊藤選手はとにかく明るくて、不利な条件を猛烈な努力で乗り越えた方。みなさんは伊藤選手ご存じですか?私も見習いたいと思います。