社会福祉法人 清水安三記念福祉会 理事会
午前は年回などの法務に励み。
午後は桜美林大学/故佐藤東洋士前理事長からご推薦頂いた、社会福祉法人/清水安三記念福祉会の理事として、桜美林シューレ高島の決算承認理事会にZoomで参加しました。
お蔭様で最近はZoomに慣れて、あまり動かず(画面に多数の出席者中、動くと目立つため)、発言のタイミングも理解しつつ。
コロナ終息後も、やはり遠方の会議はリモートなのでしょうが、移動による意識の発奮、経済効果なども考えると、一長一短なので、ケースバイケースで的確な判断が求められそうです。
夜は、自由民主党竜王町支部の役員会へ。
様々なご意見がありましたが、出席者全員ともに目指すべき方向は一致していました。
さて、報道によると、
ワクチン接種の進捗、東京オリンピック・パラリンピックの開催如何によって、菅内閣、これまでの自由民主党の評価が定まると。。。
多種多様な国内案件、他国案件があるというのに、、、如何なものかと思いますが、国民の総意を肌で実感して政策に活かしていく実現力も備わっているのは、やはり自由民主党であると昔から感じているので、菅総理には、東京オリンピック・パラリンピックの開催は明確なビジョンをお示し頂ければと思います。

写真は、重田議員が撮ってくれました。
午後は桜美林大学/故佐藤東洋士前理事長からご推薦頂いた、社会福祉法人/清水安三記念福祉会の理事として、桜美林シューレ高島の決算承認理事会にZoomで参加しました。
お蔭様で最近はZoomに慣れて、あまり動かず(画面に多数の出席者中、動くと目立つため)、発言のタイミングも理解しつつ。
コロナ終息後も、やはり遠方の会議はリモートなのでしょうが、移動による意識の発奮、経済効果なども考えると、一長一短なので、ケースバイケースで的確な判断が求められそうです。
夜は、自由民主党竜王町支部の役員会へ。
様々なご意見がありましたが、出席者全員ともに目指すべき方向は一致していました。
さて、報道によると、
ワクチン接種の進捗、東京オリンピック・パラリンピックの開催如何によって、菅内閣、これまでの自由民主党の評価が定まると。。。
多種多様な国内案件、他国案件があるというのに、、、如何なものかと思いますが、国民の総意を肌で実感して政策に活かしていく実現力も備わっているのは、やはり自由民主党であると昔から感じているので、菅総理には、東京オリンピック・パラリンピックの開催は明確なビジョンをお示し頂ければと思います。

写真は、重田議員が撮ってくれました。