G7サミット
県庁の政務調査室で政調会メンバーと協議。
・3案件についてヒヤリング&意見交換。
・明日開催予定の知事との政策協議会テーマ確認。
・29日の自由民主党滋賀県議会議員団代表質問について。
今日の政調会も事前に完璧な準備して頂き、お蔭様でスムーズに進捗。
夕方は、近江八幡市で懸案事項となっていた現地調査と続きました。
ところでG7サミットで、
主催国が中心に立つ記念撮影では、各国首脳の立ち位置がその都度注目されます。
サミット発足時から、両端はほぼ、日本とイタリアでしたが、
今回は、
一列目=五か国。
二列目=二か国→日本・イタリア。
どうして、一列にしてくれないのでしょうか?
事前の察知力&交渉力が課題?なのか?
イタリア国と連携を望みます。
・3案件についてヒヤリング&意見交換。
・明日開催予定の知事との政策協議会テーマ確認。
・29日の自由民主党滋賀県議会議員団代表質問について。
今日の政調会も事前に完璧な準備して頂き、お蔭様でスムーズに進捗。
夕方は、近江八幡市で懸案事項となっていた現地調査と続きました。
ところでG7サミットで、
主催国が中心に立つ記念撮影では、各国首脳の立ち位置がその都度注目されます。
サミット発足時から、両端はほぼ、日本とイタリアでしたが、
今回は、
一列目=五か国。
二列目=二か国→日本・イタリア。
どうして、一列にしてくれないのでしょうか?
事前の察知力&交渉力が課題?なのか?
イタリア国と連携を望みます。