滋賀県「まん延防止等重点措置」 補正予算を決議
「まん延防止等重点措置」適用による補正予算を決議いしました。
令和3年度滋賀県一般会計補正予算(第5号)は、
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ
9,533,000千円を追加し、
歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ
718,548,506千円とする議案。
政調会長という立場で、自由民主党滋賀県議会議員団を代表して一問一答の質疑を行いました。
県では、全市町を「まん延防止等重点措置」適用地域にできない国の決まりにより、13市以外の6町については「どうして我々だけ外されるの?」など自分たちだけ取り残されるような心情に決して陥らないように、しっかりサポートする体制も整いました。引き続き感染者増の動向を見据えながら的確な対応を迅速に行えるよう努力してまいります。
私といたしましても、今後とも県民・事業者の皆様のお声を真摯に受け止め、執行機関と連携・議論しながら、県民の皆様の生命、財産を守ることを最優先とし、新型コロナウイルス感染症対策に引き続き全力で取り組んでまいります。