岸田文雄 内閣総理大臣 誕生
第100代 岸田文雄内閣総理大臣が本日誕生しました。
今、読んでいる本「総理の夫」では、妻の設定が、第111代内閣総理大臣なので、第89代(小泉純一郎氏)~第100代(岸田文雄氏)の期間が16年間だったので、差し詰め単純にこの流れで計算すると、2037年に日本で初めての女性総理大臣が誕生!という設定になる!と、「総理の夫」に登場する、「総理の夫」風に書いてみましたが、原作者の原田マハさん!どうでしょうか?
今日は、総務・企画・公室常任員会。会派総会。会派役員会。京都市内の会議と続きました。
今後の日程について、14日衆議院解散、19日公示、31日投開票と先ほど岸田総理から発表がありました。
ついに来た!の感。ようやく定まりました。