秋 行事の目白押し
大会顧問を務める2022水郷の里マラソン開会式のため近江八幡市立運動公園へ。
この時季、比較的暖かくてコンディションも良かったと思います。
その後、安土町へ向かい、あづち信長まつりへ。
大幅に予定が変更になりましたが主催者の気転により順調に進行されました。
その後、近江八幡吹奏楽団ファミリーコンサートのため近江八幡市文化会館大ホールへ。
NHK大河ドラマ 鎌倉殿の13人 メインテーマも。
すったもんだしつつも、あるいはそうは言っても、後の北条時宗はよくぞ日本を守ってくれた!と思います。
神風とは言え防備体制をあれだけ駆使した日本はすごい。
その後、おうみ作業所20周年のつどいのため加茂町へ。
来年度に開所する「第2おうみ作業所きみいろ」が楽しみです。
その後、ご門徒様のご自宅で行われる報恩講へ向かいました。