fc2ブログ

左義長保存会総会 毎年2月11日に開催

今年の左義長祭りは、3月11日ー12日です。


左義長保存会総会でご挨拶させて頂きました。



建国記念の日。織田信長公の由来の左義長ポスターはやっぱり赤色が基調で栄えていること。

2月11日を記念としているのを他に調べたら、江崎グリコのキャラメル(外装ボックスは赤色)の新発売。

安土山図屏風があるとされているバチカン市国も2月11日に誕生しているのが分かりました。

ご縁を感じ、ネクタイも赤色で赴きました。


02/10のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

YouTubeアップいたしました!今日は娘が【フィギュアスケートでバブリーダンスを滑って踊ってみた!】です!跳んで回って滑って踊ります!ぜひご覧ください😊https://t.co/WNBDFrW4Mn https://t.co/KxRrkWJktQ
02-10 19:53

滋賀県議会議員 一般選挙 立候補予定者説明会へ 

滋賀県庁新館7Fにて標記の説明会が開かれ、ありむら陣営からは、矢野会長、長女、次女が出席しました。
毎回のことですが、本日の説明会を機に一気に突入する!という感覚になります。

夜は、自民党竜王町支部の役員会において政策協定書を交わしました。
写真は森島支部長から応援のお言葉を賜っているところです。

私からは、日野川の抜粋改修の早期実現、コンパクトシティ化構想、竜王工業団地、竜王インター周辺の整備、企業誘致、農業、商業、工業のさらなる発展、ボルダリングジム竣工における将来のオリンピック選手の育成、竜王戦は竜王町で!などを交えてご挨拶させて頂きました。役員の皆様どうも有難う御座いました。今後とも宜しくお願い申し上げます。


02/09のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

クサツエストピアホテルにて事務局長を預かる神道政治連盟滋賀県地方議員懇談会に出席しました。皇室の尊厳護持に努め、憲法改正を目指しその実現に努め、教育環境の整備充実と家族の保護に努めます! https://t.co/bh1F1UCivb
02-09 20:17

教育・文化スポーツ常任委員会

午前の常任委員会では、うむ?と思う事柄が多々ありました。私だけそのように感じていたと思いきや、終了後にH議員が同じ思いを伝えてきたので驚きました。私たち議員も言いっぱなしとならないように気を付けたいと思います。
午後も引き続き常任委員会が開催され15時前に終了。

その後、移動し堅田で活動。

夜は、武佐コミセンで「近江八幡市国道8号整備計画促進協議会」設立総会へ。
国道8号(東近江区間)整備促進期成同盟会とは別に、地域の将来を考えた国道8号の整備を求めていくものです。
行政が決めるだけでなく、地域の住民が協力し合って当事者となって動く・進めていくカタチがベストです。

県道安土バイパス整備計画の協議会と同様に顧問に就任しました。
計画が少しでも前倒しできるよう予算面含め尽力していきたいと思います。

今日もいろんなご縁でした!

近江八幡商店街連盟の「伊香保温泉1泊2日の旅」(約300人参加)にお誘い下さいましたが、県議会常任委員会が明日に開催されるため、やむなくお見送りのため養老SAへ。8時前に到着して、各地区から合流するバスを待ち、休憩後にお見送り。

10時過ぎに東近江土木事務所で待ち合わせ。地元選出県議として岡山学区連合自治会による学区河川道路等整備の陳情へ。岡山コミセンの深尾会長、河村連合会長、松本副会長、沖市議、近江八幡市役所の皆さんと東近江土木事務所の皆さんと力を合わせ、ほぼ全ての陳情について課題解決への道筋が付いたと思います。ご関係の皆様に感謝申し上げます。

午後からは深夜まで市内・町内へ活動に出掛けました。

1月24日からの大雪の苦労を思うと、暖かさを実感しながら過ごすことができました。


02/06のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

自民党滋賀県第4選挙区支部の拡大役員会を、選対委員長の森山衆議院議員、二階派会長代行の林衆議院議員ご臨席頂き開催。小寺ひろお衆議院議員は、近畿比例区へと決まりましたが、これからも小寺さんを宜しくお願いします。 https://t.co/S8IDtVW3ks
02-06 16:06

小寺ひろお衆議院議員が比例近畿ブロックへ

法律による「10増10減」に伴い、滋賀県第四選挙区がなくなり、四区の6割を占める近江八幡市、東近江市、竜王町、日野町が二区へ。4割を占める湖南市、甲賀市が三区へそれぞれ別れることなりました。

27年前ほど前の滋賀のカタチに戻ります。

今日、自民党滋賀県連の会議で小寺衆議院議員を比例近畿ブロックに転出することが決まり、近く党本部に上申することになりました。

我々にとっても小寺さん本人にとっても苦渋の辛い決断です。しかし、本日同席された森山選対本部長が言われた「私たちは司法の判断に謙虚でなければならない」の姿勢には、さすが元同郷の薩摩隼人!と感じ入りました。
衆議院議員を辞めるわけではないので小寺さんには引き続き国政で頑張って頂きたいと願います。

今後は、
二区の支部長を務める上野賢一郎衆議院議員が、選挙区が拡大した近江八幡市、東近江市、竜王町、日野町に入ります。
今後とも上野さん、小寺さんを宜しくお願いします。

02/05のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

石破茂衆議院議員と久しぶりに昼食を共にしました。(びわ湖大津プリンスホテルにて)もう1枚は前回の選挙戦で私の車に乗って🚗街宣活動して下さった時のものです。#びわ湖大津プリンスホテル#石破茂#自民党 https://t.co/pj7anD2lil
02-05 16:08

02/04のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

近江八幡市農政意見交換会で県議会を代表して県の政策やビジョンを語りました! https://t.co/Qfq6bMpiAc
02-04 13:57

02/01のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

竜王町ドラゴンボルダリングジム竣工式へ。初めてトライなのにきついメインウォールの上でしっかりホールド!30人ほどの皆さんが驚いてましたが自分が1番ビックリ。手指や握力が昔から強かったので新たな発見!今後のボルダリング競技に挑戦してみたいです。写真は西田町長、杼木副町長、甲津教育長。 https://t.co/RGlIfrJk9c
02-01 12:46

01/30のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

皆様、こんばんは。ありむら国俊です。本日は初めてYouTubeショートを投稿してみました!軽快なリズムがクセになります♪ありむら事務所スタッフhttps://t.co/DQ1t9MQYXs https://t.co/KeFILHE0GT
01-30 20:48

後援会女性部役員の皆様にお世話になりました。

朝から女性部役員さんがお集まりくださり、リーフレットの配布計画と部数の整理を行って頂きました。いつも迅速、的確に作業を進めてくださり本当に感謝しかありません。

夕方は、八幡堀の新たな改修要望について関係者6人が現地に集まり協議しました。
要望を実現するためにしっかり計画を進めたいとい思います。






また、お蔭様で八幡堀の浚渫が一部行われるようになりました。遡る事2003年からの近江八幡市議時代から取り組んできました。2015年に県議会で八幡堀の浄化に対する質問も行い継続的に身近な課題として少しずつクリアしていきたい思います。 

夜は次期の挑戦に向けて車両の検討に入りました。前回の写真をアップします!














01/28のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

お久しぶりです。YouTubeアップいたしました。面白くなっておりますので、ぜひご覧ください。ありむら事務所スタッフhttps://t.co/1Z9qgRSA1B https://t.co/XAy559Kj1E
01-28 18:21

ありむら国俊 後援会

 滋賀県内で高病原性鳥インフルエンザウイルスの確認が2例あり、県当局並びに多くの関係者のご尽力により処置(焼却処理)がなされました。雪の影響もあり大変な一週間でありましたが、皆様におかれましても何かと支障があったことと思います。比較的今日は落ち着いた感はありますが、引き続き気温が低いので十分ご注意をお願いします。

 夜は、ありむら国俊 後援会役員会の開催で30人の役員さんが出席して下さいました。ポスター貼りから、県政報告会から、何から何まで日頃から大変お世話になっている役員さんばかりです。
もう本当に感謝の念しかありません。心から御礼のご挨拶と引き続きのお力添えをお願い申し上げました。

 ところで、滋賀報知新聞に掲載された、ありむら国俊の「今月号」と「先月号」が非常に良かった!と数人からお声がけ頂きましたのでアップさせて頂きました。特に①はNHK大河「鎌倉殿の13人」を観ておられた方はぜひ!②は自分としてとても重要と位置付けている心構えも含めて書きました。






01/18のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

RT @ArimuraKunitosi: 本日もYouTubeアップいたしました!沖島を訪問したときの動画です。沖島は淡水湖に浮かぶ日本唯一の有人島でそのような島は世界に4島しかないそうです😳ありむら国俊事務所スタッフhttps://t.co/gEcOJoIDVA h…
01-18 22:21

RT @ArimuraKunitosi: YouTubeアップいたしました!今回は、ありむら国俊県政報告会にお寄せいただきました、高市早苗大臣からのメッセージ動画です。ぜひ、ご覧ください。ありむら事務所スタッフ https://t.co/GoYdwdBs8d
01-18 22:21

RT @ArimuraKunitosi: https://t.co/xvRxMmJxthYouTubeアップいたしました。これから定期的に投稿して参りますのでぜひご覧ください!ありむら事務所スタッフ#ありむら国俊#有村国俊#滋賀県 https://t.co/c4wf
01-18 22:21

本日もYouTubeアップいたしました!沖島を訪問したときの動画です。沖島は淡水湖に浮かぶ日本唯一の有人島でそのような島は世界に4島しかないそうです😳ありむら国俊事務所スタッフhttps://t.co/gEcOJoIDVA https://t.co/zCdXueMdCg
01-18 21:54

今日もいろんな出会い

午前は彦根方面へ。
午後はびわ湖大津プリンスホテルで滋賀県環境整備事業協同組合の設立50周年記念大会に出席。
夕方、大津市内で別件打ち合わせや大津市民会館で公明党滋賀県本部主催の名刺交換会へ。
夜は草津市内で活動しました。

令和5年度予算 内示状況聴取

午前は県庁。いよいよ来年度予算の詳細が煮詰まってきました。
午後はMOA大津で橋本聖子参議院議員と面談。

夕方から竜王町内で活動しました。
さて、THE LEGEND&BUTTERFLY レジェンド&バタフライ27日公開が待ち遠しいです。

01/15のツイートまとめ

ArimuraKunitosi

YouTubeアップいたしました!今回は、ありむら国俊県政報告会にお寄せいただきました、高市早苗大臣からのメッセージ動画です。ぜひ、ご覧ください。ありむら事務所スタッフ https://t.co/GoYdwdBs8d
01-15 14:58

激動の一日

本日の諸準備のため5時起床。
8:00近江八幡市文化会館大ホールにて近江八幡駅伝競走大会の開会式へ
10:00眞念寺新年度お世話方寄り。

12:30宮内町訪問。

13:00安土町訪問。

14:15島コミセンで待ち合わせ→4人で現地確認へ。

16:00会長を務める岡山仏教会総会へ。

18:00安土町訪問へ。

19:00武佐学区訪問へ。

19:30竜王町訪問へ。

21:00桐原学区訪問へ。

21:20八木町で協議へ。

22:00次回新聞折り込みの協議。

23:50明日締め切りの滋賀報知新聞寄稿の原文作りを今から始めます。

もっと くにとし!
薩摩藩士
西郷隆盛・大久保利通の
幼なじみで共に精忠組を
立ち上げ明治維新を駆け
抜けた。

長男-有村俊斉
次男-有村雄助
三男-有村次左衛門
四男-有村國彦
の曾曾孫。

長男の有村俊斉は
のちの海江田信義
(子爵)

明治23年
渋沢栄一と同僚の
貴族院議員

奈良県知事
枢密院顧問官

娘の鉄子は日露戦争
連合艦隊司令長官
東郷平八郎の妻

水戸藩+薩摩藩からは
次男の有村雄助
三男の有村次左衛門が
桜田門外の変に参加。
享年26歳、23歳

有村國彦が家を継ぎ
有村國太郎
有村國秀
有村國宏(私の父)
の代で滋賀に移住

有村國俊 経歴
東京都生まれ

近江八幡市議会議員2期
近江八幡市議会副議長
滋賀県議会議員3期

文教・警察常任委員長
文化スポーツ特別委員長
土木交通・警察・企業
常任委員長
議会代表 監査委員

自民党滋賀県青年局長
自民党滋賀県組織委員長
自民党滋賀県副幹事長
自民党滋賀県政調会長
自民党岡山支部長
自民党近江八幡連協会長

滋賀県テニス協会副会長
安土城復元協議会顧問
関西圏政治研修会
(2府4県)副代表
日野川改修期成同盟顧問
滋賀ロケーション
オフィス所属
数々のドラマに出演
タクシードライバーの
推理日誌など

愛知川地域
水源対策協議会 顧問
日本舞踊「穂村流」顧問
日本拳法「龍皇会」顧問
平成防犯見廻り隊員
岡山小学校PTA会長

南津田町『眞念寺』の
長女と平成8年に結婚。
男子跡継が不在のため
猛勉強して試験に合格
現在は住職

妻、子ども2人、義母
facebook